佐藤宏亮(さとう こうすけ) 認定NPO法人ルールメイキング事務局スタッフ。 1992年生まれ。愛媛県出身。
学生時代を愛媛で過ごしたのち、広島県の旅行代理店に3年間勤務。 学生時代の夢でもあった海外留学を実現するため、退職をしてニュージーランドへ1年間留学。 現地では語学スクールに通いながら、日本文化の伝えるイベントの運営や自然保護活動に参加。 帰国後は、企業法人の専門学校にてアクティブラーニングの導入事業、反転学習、中高生向けの職業啓蒙活動などに従事。 その後は教育コンサルティング会社に移り、「研修旅行×探究学習」をテーマに事前・事後学習のコーディネートや添乗業務、高等学校の「観光経済」授業の非常勤講師を務める。 現在は認定NPO法人カタリバ にて、生徒が中心となり先生や関係者と対話しながら校則・ルールを見直していく教育プログラム「みんなのルールメイキング」の伴走活動に取り組む。
〈 講師料 〉
1回あたり55,000円(消費税込)
※事務局職員は、年間を通じた継続的なコーディネーターをお引き受けしておりません。恐れ入りますが、ご了承ください。